WEB制作・ファッション・インテリア・デザインに役立つカラー配色事典


2017.8.1---相互リンクを更新しました。
2005.3.1--- yahooにカテゴリ登録 (トップ > コンピュータとインターネット > インターネット > WWW > ホームページ作成 > 色彩の情報) されました。
2005.3.15--- 週刊アスキー3/29号「新着WEBサイト」に掲載されました。

配色メニュー

カラフルな配色華やかな配色清楚な配色暖かい配色冷たい配色若い配色和風な配色女性的な配色奇抜な配色


業種別配色パターン例
ライン

ショップ
官公庁
住宅・不動産
企業
ブライダル

 

写真を分解してみよう
ライン

青空
食品

動物
オフィス

 

同系色を使った配色
ライン

赤系
青系
緑系
オレンジ系
ブラック系

 

その他の配色
ライン

南国風
子ども向き

 

配色関連の本はコチラ 

 

相互リンクサイト
ライン

天然石アクセサリーショップ
FKM Search
ネットショップノウハウ
FKM.WEB(WEB制作)
ふくみみ猫と戯るる
FKM PHOTO DL フリー写真
猫まち!-携帯待受-
猫ふり!-写真素材-
猫と晩酌
NO! Scales計量カップレシピ
西の猫はキャンプ好き
ドリーマンのスピニング・トーホールド

【PR】
国内最大エリアのインターネット回線。「フレッツ」

【PR】毎朝食べたい朝パスタ

【PR】

プライベートキャンプ場
始めました!


九州の里山で
プライベートキャンプ場
始めました!
川あり山あり民家なしの
完璧な環境!
YouTubeチャンネルにて
公開中!
【YouTubeチャンネル】

白猫のハク様



【PR】無料サイト

猫写真の待受サイト


猫のデコメサイト

 

 

ファッション、インテリア、デザイン、WEBサイト、チラシ、広告などに役立つ配色事典です。

WEB制作 をする上で、避けて通れないのが「サイトデザイン」です。サイトの内容は決まっていても、どのようなイメージで、何色を基調にサイトを作るか。これが決まらないと先に進めませんよね。

カラー配色事典 では皆様がWEBサイトを制作する上で、また、WEB制作以外のジャンルでも、当サイトをヒントに素晴らしい作品を制作していただけるよう願い、たくさんの配色パターンを掲載してまいります。

配色パターン配色パターン には、専門的な解説などはありません。皆様のインスピレーション次第。どのように使って頂いてもかまいません。また、配色や色彩に著作権等が発生する事はありませんので、配色パターンを利用する上で当サイトに断り等を入れる必要もありません。ご自由にご利用ください。

※当サイトで使用する文章、画像、イラスト等には著作権が発生しております。

配色のヒントとしてこのサイトを利用していただけると幸いですが、実際にある様々な、サイトや広告などを見てみるのも勉強になると思います。デザインや配色、色彩を重要視しているサイトを探す場合、デザインスクール、インテリア、デザイナ−ズマンションなどで検索してみるとたくさんヒットしてきます。デザインのポイント、配色のバランスを参考にしてみて下さい。配色やデザインの勉強は、たくさん見て目を肥やす事が一番。

リンクに関して ですが、基本的にはリンクフリーです。当サイトへのリンクの際には、一言いただけると嬉しいです。メールメール

 

▲TOP

覚えておいて損はナシ、三属性による色の表現方法 マンセル色環・色相とトーン名

色彩表現 の方法として世界的に使用されているマンセル表色系は、日本でも「三属性による色の表示方法」JIS(JISZ8721)として採用されています。
これは色彩を確認するために色相:H(Hue)、明度:V(Value)、彩 度:C(Chroma)の三要素に分けて表現しています。明度と彩度の関係はトーン名として表されています。

マンセル色環 を図で説明したものは下の通りです。明度と彩度については(a) の表の通りです。振り分けられている色相は(b)をご覧ください。色相は輪にして覚えておくと便利です。(c)はトーン名の名称と意味です。感覚的にわかるので、これは特に覚える必要はありませんが、ご参照まで。

+ 明度・彩度と色相 +
ライン

(a)

明度・彩度

明度は色の明るさです。数値が高い程明るく(白く)なります。彩度は色の鮮やかさです。数値が高い程、鮮やかになります。


+ トーン名 一覧 +
ライン

(c)

V Vivid 鮮やか
S Strong 強い
B Bright 明るい
P Pale 薄い
Vp Very Pale 極薄い
Gr Grayish
Lgr Light Grayish 明灰色
L Light 弱い
Dl Dull

くすむ

Dp Deep 濃い
Dk Dark 暗い
Dgr Dark Grayish 暗灰

 

色相のバランスを覚えていると、WEBサイトでもバランスの取れた配色が出来るようになります。

(b)

色相

 

▲TOP

 

Copyright (C) 2005-CurreentYear FKM WEB. All Rights Reserved.

リンクフリーです。ご自由にお持ち帰り下さい。

English page

ファッション、インテリア、デザイン、WEBサイト、チラシ、広告などに役立つ配色事典です。サイトデザインに欠かせない配色や色彩の問題も、このサイトで解決して下さい。カラー配色事典ではWEBのカラーコードを使用しています。WEBサイト上で公開しているので、当サイトに来られる方はWEBカラーを知りたい方が多いだろうという推測からWEBカラーコードのみ掲載していますが、インテリアや印刷など、他の用途で使用する場合は、似ているカラーで代用できると思います。感覚的な配色、色彩、カラーのバランスで当サイトをご覧頂けると幸いです。また、カラー配色事典ではさまざまな職種、写真、テーマごとに配色サンプルを掲載しています。不動産関係や住宅・建設会社関連のサイトを作りたいけど、どんな配色がしっくりとくるのかわからず、制作が前に進まないって事はありませんか?ピザ屋さんのメニュー写真を元に、使用カラーを決めたいのだけど、配色のバランスがわからないって事はないですか?そんな時はカラー配色事典をヒントにして下さい。不動産、建設会社、設計事務所、オフィス系に合う配色、飲食店、ファーストフード系に合う配色、ファッション、雑貨、アクセサリー系に合う配色、作りたいサイトによって配色は様々。たくさんの配色パターンの中からお気に入りの配色をご自由にお使いください。